1985 |
1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 | ||
創刊4年目 | |||
■OCCURRENCE | ■COVER | ■TOPIC | |
1月号 ■通巻31号■定価350円■242p
★51機種74本のソフト掲載 |
背表紙にロゴ ページ数が増え、背表紙に幅が出来たため、これまでゴシック体で書かれていた「マイコンBASICマガジン」の字体が表紙に使われているものと同じものになる。
スーパーソフトコーナー開始
スーパーソフトマガジンだけを本誌から抜き取ってしまうという被害が多いため、本誌へ吸収し1コーナー化。記事内容はほぼ同じだが、パソコンゲームの広告が載るようになった。
|
||
2月号 ■通巻32号■定価350円■242p
★51機種70本のソフト掲載 |
|||
3月号 ■通巻33号■定価350円■242p
★51機種65本のソフト掲載 |
|||
4月号 ■通巻34号■定価350円■242p
★51機種65本のソフト掲載 |
|||
5月号 ■通巻35号■定価350円■242p
★51機種65本のソフト掲載 |
|||
6月号 ■通巻36号■定価350円■242p
★51機種65本のソフト掲載 |
|||
7月号 ■通巻37号■定価350円■250p
★51機種65本のソフト掲載 |
|||
8月号 ■通巻38号■定価350円■250p
★51機種65本のソフト掲載 |
|||
9月号 ■通巻39号■定価350円■250p
★52機種65本のソフト掲載 |
|||
10月号 ■通巻40号■定価350円■250p
★51機種65本のソフト掲載 |
|||
11.02 阪神タイガースが日本一に
|
11月号 ■通巻41号■定価350円■250p
★48機種62本のソフト掲載 |
||
12月号 ■通巻42号■定価350円■250p
★50機種64本のソフト掲載 |
|||