| 特集 楽しさいっぱい! 意外な使いかたを発見! カラー・プリンタで遊ぼう! |
8 | ●EPSON『PM-750』とデジカメ『CP-600』で“デジカメDPE”にチャレンジ! ●NEC『PiCTY320』を使って“ビッグパノラマ写真”を作ろう ●CANON『BJC-50V』があればどこででもケーブルレス印字が可能 丹治佐一 |
41 | ●ベーマガ読者のプリンタ活用レポート ●おもしろソフトでオリジナル・キーホルダーを作ろう ●ペーパー・クラフトで机の上をにぎやかにしよう ●パラパラ・アニメーションを作ろう ●身近な写真がステキなイラストに大変身 |
| 巻頭カラー企画 |
15 | ゲーム・クリエイター・スクール 夏休み体験入学&説明会ガイド |
30 | BM読者のホームページ・ギャラリー |
32 | モバイルのススメ 両手が自由になる! 究極のモバイル登場!! Ruputer |
80 | プログラミング講座 BASIC言語の入手方法&実行手順&疑問質問にお答えします BASIC PROGRAM GET&RUN 山崎寛 |
84 | 新連載!ポリゴンを使ったゲームがキミの手で制作できる! GAME MUSIC for SEGA SATURNでゲームを作ろう! 山崎寛 |
86 | ハロー! C言語ワールド プログラムの流れをコントロールしよう。繰り返し処理 四辻孝文 |
90 | Visual Basic研究所 “オブジェクト”の使いかた~コントロール編(4) 竹宮恵亀 |
94 | Visual BasicによるDirectXプログラミング入門 DirectAnimationで実現する3Dグラフィックスの世界 平井昌人 |
101 | 速報!Windowsプログラミング・ソフトF-BASICの最新バージョン |
102 | Windowsプログラミング完全マスター Windowsゲーム・プログラミングQ&A~その(3) スプライトもどきの実現 石川直人 |
106 | 先生と生徒のためのBASICプログラミング講座 BASIC言語で“積分計算”に挑戦してみよう! 東幸太 |
110 | Klik&Play/Click&Create クリック・ゲーム作成術 |
113 | |
49 | Windows98をインストールできるパソコン一覧 編集部 |
51 | 夏の新製品パソコン&全国パソコン・ショップお買い得情報 |
57 | 新品から中古まで ほしいパソコンと周辺機器がきっと見つかる パソコンBuyer's Guide |
62 | インフォメーション・キャッチ・アップ ●特報! Windows98日本語版は7月25日発売! ●コンパックの新型携帯情報端末はカラーとモノクロの2モデル ●富士フイルムからデジカメ2製品が登場 ●DVD-Videoをノート・パソコンで楽しむ二つのアイテム |
66 | マンガで学ぼう!パソコン・レクチャーX くりひろし |
70 | ネットワーク・ゲーム入門書 実践編 |
72 | パーフェクト・ミディ・チャンネル |
74 | Dr.Dの特別講座 平成10年度『大学入試センター試験』ズバリ解説! |
76 | めざせ!ホームページ開設 ホームページからのダウンロードに圧縮は欠かせないのだ 山崎寛 |
78 | 神奈川のりこのホームページに夢中 夢中その10 デジカメを使っちゃったゾ 神奈川のりこ |
162 | 明日のスタープログラマー/影さんのマジック・ボックス |