ALL ABOUT ベーマガ

Visual Basic研究所

びじゅあるべーしっくけんきゅうじょ

Visual Basic研究所
びじゅあるべーしっくけんきゅうじょ


 前半のプログラム関係記事でもっともくだけた内容の連載。所長・竹宮恵亀と助手の対話形式でVisual Basicを研究・学んでいく。愛称の「VB研」は第4回の時に所長自らつけた。
 各部、連載9回目になると助手が卒業して一旦終了。1・2ヶ月休載した後に新しい助手を迎え、連載が再開されるのがパターンだが、第4部以後は、助手4号が卒業制作を作ろうとしないので、ずっと助手のまま。別冊として、第1部から第3部までを収録した『Visual Basic講座』、第5部以降を収録した『入門Visual Basic6.0/5.0講座』がある。
竹宮恵亀
たけみやけいき
 Visual Basic研究所・所長。70年代ギャグは得意だが、最近のゲームなどには疎いため、助手4号に「おっさん」と呼ばれている。
第1部
(93年7月号~94年3月号)
題材研究所の様子
19371なしVBの紹介と「Moon」とほざく月を動かす。
29382太陽の動きを“コントロール”する!助手は「それはスゴイ!」を連発。
39393夏休みの自由研究をVisual Basicで作ってみよう!助手の妹,純子が描いた絵を所長が勝手に変える。
493104MIDI・サンプリング・CDを使ったサウンドゲームを作ってみよう!愛称「VB研」を発表。助手をクビに。
593115デジタル動画を使って応用自由自在の3次元迷路を作ってみよう!3次元迷路完成で所長の長年の夢が叶う。所長と助手,結局仲直り。
693126気軽に遊べるパズルゲームを作ってみよう!「去年マリエンバードでゲーム」の作成にともない,映画「去年マリエンバードで」の紹介コラムが作られる。
79417手軽に遊べるパズルゲームを作ってみよう!その2「逆マインスイーパ」作成。所長,本家「マインスイーパ」のクリアスピードで小学生に敗北。
89428動画データ“AVIファイル”自動作成に挑戦!助手の卒業制作。プログラムリストの文字が無茶苦茶小さい。
99439動画データ“AVIファイル”自動作成に挑戦!~完結編~第2部は助手としてカワイイ女の子が来ると言ってみる。
助手1号
じょしゅ1ごう
 はじめだけあってかなり個性が弱い。わりと素直に驚いたり喜んだりする……が、実は演技だったことが第2部で発覚。
純子
じゅんこ
 助手1号の妹。第3回で夏休みの自由研究を作るときに登場する。1回きりの登場だった妹の名前は判明しているのに、レギュラーである兄・助手1号の名前は明らかにされていない。
第2部
(94年5月号~95年6月号)
題材研究所の様子
109451グラフィカルなアクションゲームを作ってみよう!2代目助手に若さで敗北。
119462Visual Basicの基本を理解しよう!ゴールデンウィークは黄金週間と表記すべきだと主張。
129473VBプログラムで君の描いた絵が立体視できる!所長はステレオグラムプログラムを作れるがなかなか見ることができない。
1394104業界初?!立体視できるデジタル・ビデオ作成プログラム先月のステレオグラムが動画に。
1494115立体デジタル・ビデオ2ステレオAVIファイル作成プログラム最近の休載続きの中、無事に掲載できたことをよろこんでいたら「小さなよかった探し」呼ばわり。
159536オリジナルのスクリーン・セーバを自作してみよう!その1作ったスクリーンセーバで長期休暇のペナルティ克服を企むが,Windowsに初期添付している物と変わりがなかった。
169547オリジナルのスクリーン・セーバを自作してみよう!その2このクオリティを維持できるか自信がないとか発言してみたり,助手の言うことにビクビクしてやけに弱気。
179558いよいよ卒業制作!アクション・ゲームに挑戦!その1また助手はカワイイ女の子がいいと言ってみる。助手の卒業制作開始。プログラムリストの文字が無茶苦茶小さい。
189569ついにやってきた第2部最終回アクション・ゲームに挑戦!その2助手2号が見事卒業…と見せかけてクビ呼ばわり。
助手2号
じょしゅ2ごう
 18才。ワガママでなまいき。「ふーん。へーん。ほーん。」の「うなずきモード」が持ち技。
第3部
(95年7月号~96年3月号)
題材研究所の様子
199571これからWindowsプログラミングをはじめる人へVisual Basicの基礎を理解しよう!3代目助手は出てきて早々VBより高度なプログラムを求める。
209582Visual Basicの中核“イベント”“コントロール”を理解する!所長は助手の揚げ足をとろうとするが,とられるばかり。
219593VBでアクションゲームを作るには?その1海へ行く。助手は海の音「サザーン」「ザッパーン」ぐらいしかセリフがない。
2295104音楽&効果音をつけるためのサウンド制御をモノにしよう!運動会に行く。先月の続きの「その2」でないことを,旧ユーゴスラビアの内戦に例えて,適当に言い訳して流す。
2395115ゲームに使える効果音をFM音源シミュレータで作成しよう!はじめて食べた“ドビン蒸し”について4ページ使ってレポートしようとする。結局60行まで。
2495126ゲームでおなじみのスプライト機能をVBで実現しよう!ムダ話今回も60行。その分後半はマジめに進行して助手が寝そうになる。
259617Windows95時代のプログラミング・システム新バージョンVB4.0はここがスゴイ!先月の誤字について指摘。誤字は気にしないとかいいつつ,早速「BASIC」を「BASC」と表記してショックを受ける。
269628ゲーム作成ツールを活用して縦横スクロール・ゲームに挑戦!誌面の都合から……という理由で記事を端折ったり,プログラムリストを削ったりして,最終回を目前に展開を急ぐ。
279639VBはもう限界か?助手の新たなる挑戦が始まる!助手3号が正体が明かされ,アクション作るならDelphiの方がいいという結論を出して終わった。
助手3号
じょしゅ3ごう
 過去の助手と比べると圧倒的に物わかりがよい。特技はメモ。「なるほど」というセリフも多い。最終回で、VB研のすぐ後で連載している「Delphi完全マスター」の筆者・野多良(石川直人)であることが判明。VB研を担当しなくなったあとも、しばらくは「VB研助手3号」という肩書きがついて回った。
第4部
(96年6月号~97年8月号)
題材研究所の様子
289661新バージョンVisual Basic4.0の実力を見る!助手4号の愛称付けに失敗。助手は文句ばかりいう。
299672インターネットに対応したゲームを作る!その1研究所でのあいさつは「おはようございまーっす」の時短の「ウィッ」とする。
309683インターネットに対応したゲームを作る!その2突然「はみだしDelphiマスター」コーナー現る。毎日夕方5時すぎると「ルービールービー(ビール)」と聞こえてくる。
319694夏休み特別企画 Webブラウザを作ってみよう!毎年8月は「浜辺でVB研」らしい。「Delphi完全マスター」に「はみだしVB研」登場。
3296105VBScriptを使ってホームページ上のゲームを作る!その1「まとめ」が全然まとまらずに終わる。6ページ。
3396116VBScriptを使ってホームページ上のゲームを作る!その2助手はネコが好きなのか嫌いなのか。「去年マリエンバードでゲーム」をまたひっぱり出す。
--9612--休載休載したが「Delphi完全マスター」に「はみだしVB研」がある。
--971--番外編 はじめる!Visual Basic4.0番外編2ページ。助手4号はVBを学ぶ気がないのでは?という疑惑が。
349727これがVisual Basic5.0だ!先月新年の挨拶を忘れていたため2月号にずれこむ。
359738Active Control Padのすべてをお見せしましょうスペースが余ったので近況報告する。助手によるとポケモンやらないと人間失格らしい。
369749インターネット・プログラミング総集編ベーマガホームページのチャットの様子を伝える思いつき企画「所長のサーヒン日記」登場。
3797510インターネット・プログラミング総集編2
~今まで作ったゲームをIE3.0で遊ぶ~
また過去のゲームを発掘。所長はポケモンを買うが,助手はNewtonに没頭しており相手にされない。
3897611ついに卒業制作!インターネット対戦ゲーム前編助手,ホームページ開設。
3997712ついに卒業制作!インターネット対戦ゲーム中編連載39回目にしてフローチャート初掲載。
4097813ついに卒業制作!インターネット対戦ゲーム後編なぜかやまかん先生の話題ばっかり。予想通り助手は卒業制作を作ってなかった。
助手4号
じょしゅ4ごう
 “第5部なのに、助手4号”という紹介文がお馴染みになってしまった助手。卒業する気がないようで、研究所にずっと居座って所長をいじめている。一人称は「ワシ」。
第5部
(97年10月号~99年2月号)
題材研究所の様子
4197101初心者歓迎!Visual Basic5.0ではじめるWindowsプログラミング一瞬やまかん先生が助手5号かと思わせたがやはり助手4号が継続。
4297112Visual Basic5.0で学ぶ“変数”と“制御命令”の基礎F-BASIC95プログラミング教習所」とネタがかぶっていると助手に指摘されショックを受ける所長。
4397103“関数=プロシージャ”の概念を理解しよう!助手の無駄話はさらにエスカレート。物欲情報研究所を発足(?)
449814VB5.0のプログラミング作成手順を理解しよう!W杯予選の日本勝利という予言が的中し,卒業制作はサッカー(PK戦)に決定
459825“オブジェクト”の概念をマスターしよう!2年連続で新年の挨拶を2月号でやってしまう。
469836“オブジェクト”の概念をマスターしよう!2所長にファンレターが。
479847“オブジェクト”の使い方1~フォーム編所長は寂しく“一人鍋”をし,残りを弁当にしているらしい
489858“オブジェクト”の使い方2~コントロール編新年度を迎え抱負を語る二人。
499869“オブジェクト”の使い方2~コントロール編2助手4号が登場してからまるまる2年が経過していたことを,ALL ABOUTベーマガを見て気付く。
5098710“オブジェクト”の使い方2~コントロール編3VB研50回※。各界からお祝いのメッセージが届く。記念クイズで所長サインテレカプレゼント。
5198811“オブジェクト”の使い方2~コントロール編4ワールドカップの事が気になってVBどころではない所長。
5298912VBで“ファイル”を扱うテクニックフランスのお土産に飴を買ってきて,助手にムチ打たれる所長。
53981013ファイルを扱うテクニック2~ランダム&バイナリ・アクセス“カッコ笑い文字”について解説。所長のダジャレは(外)。
54981114文字列操作の基本を理解しようダジャレ大会。所長11点,助手12点。
55981215VBのグラフィックス機能の基本はコレだ!1回文大会。所長16点。助手20点。
5699116VBのグラフィックス機能の基本はコレだ!2『ビートマニア』や『ダンスダンスレボリューション』を見て,なんだかんだ言ってみる。
--99217祝200号!あぁ創刊当時の所長番外編。17年前のコンピュータ周辺を振り返る
物欲情報研究所
ぶつよくじょうほうけんきゅうじょ
 助手4号が「Visual Basic研究所」の中で勝手にやっているコーナー。助手4号が最近欲しいと思っているものや、買ったものを紹介する。ほとんどの場合、所長は話題についていっていない。愛称ぶつじょ~研。
第6部
(99年3月号~
題材研究所の様子
579931活用テクニック編※スタート!プリンタを制御してみよう!チャチィチュチェチョが流行ると予想。チョチョウとチョチュ。
--9942ついに出る書籍版VisualBasic研究所番外編。別冊の作業でボロボロなので休む。

※たったの1回で終わってしまった「活用テクニック編」の続きは、『入門Visual Basic6.0/5.0講座』に収録されている。
2007/12/04

_