1986 | 9月号 |
CONTENTS |
1986へ戻る 1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号 |
![]() | 本誌 | ||
注目連載:ファミコンでオリジナル・ゲームを作ろう!9 ゲームに当たり判定を付けてみよう! | 断空我 | 43 | |
短期集中連載:Dr.Dの入門ゲーム・プログラミングのためのBASIC 最終回:いよいよゲーム・プログラミングができあがったぞ | 45 | ||
短期集中連載:これでマシン語がわかる 入門者のためのマシン語講座6 | SHINGO | 48 | |
特別企画:キミのパソコンをパワーアップしよう! その2 X1シリーズの巻 | 51 | ||
特別連載:フロッピーディスクを使いこなそう!!その2 | 越田寛 | 55 | |
Dr.Dと影のパソコン・レクチャー | くりひろし | 56 | |
75 | |||
Kimcoのぶっちぎりテクニック考 | 木村泰則 | 75 | |
つぐ美のホワイト・ルーム(クイズ) | 185 | ||
あくせすROOM | 186 | ||
スーパーSOFTコーナー | 187 | ||
スーパーシューティング・ゲーム 沙羅曼蛇 | 235 | ||
圧巻の3D感覚! サンダーセプター | 238 | ||
チャレンジ!アドベンチャー・ゲーム 1000年王国 | 山下章 | 240 | |
チャレンジ!ロールプレイング・ゲーム ワルキューレの冒険 | PANDA | 244 | |
セガ・マークIII新作情報 北斗の拳 | 手塚一郎 | 246 | |
ビデオ・ディスク・ゲーム ロードブラスター | 断空我 | 248 | |
ニューゲーム・レポート エンデューロレーサー | 250 | ||
パソコン・ソフト新作情報 ロボレス2001/スーパーランボー/A列車で行こう | 251 | ||
徹底解析パートI ザ・リターン・オブ・イシター | 手塚一郎 | 252 | |
ワープゾーンはここだ! MSX版グラディウス | 手塚一郎 | 258 | |
ペーパー・アドベンチャー・コーナー タイムランド | 手塚一郎 | 260 | |
河野光のナムコット情報局ベーマガ支局4 | 河野光 | 262 | |
ザ・ビデオゲーム・ミュージック・コレクション カルテット | 263 | ||
レスキュー・アドベンチャー・ゲーム | 山下章 | 267 | |
272 | |||
ビデオゲーム・グラフティ2 | 見城こうじ | 279 | |
ゲーム・プログラミング講座―キミの疑問にプロが答える | ゲームスタジオ | 281 | |
パソコン公開質問状―キミの質問にメーカーがずばり答える | 283 | ||
マイコンBASICマガジン・インフォメーション・コーナー | 286 | ||
エニックス通信 | エニックス | 295 |