1988 | 7月号 |
CONTENTS |
1988へ戻る 1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号 |
![]() | 本誌 | ||
初心者のためのプログラム講座 ぶっちぎりテクニック考forMSX/MSX2 入門編 最終回-スプライトについて- | Kimco | 43 | |
パソコン周辺機器大研究 キミのパソコンを生かすディスプレイ・テレビはこれだ! | 丹治佐一 | 46 | |
MSX2が温度、光、音を感じる!? センサーキッド登場 | 多田太郎 | 50 | |
短期集中連載 君のパソコンでLet'sPLAY!コンピュータ・ミュージック 「PC-8801シリーズ」で音楽しようの巻その2 | バブリン鉄男 | 52 | |
マイクロ・コンピュータ・ショウ’88レポート | 編集部 | 55 | |
読者参加企画 キミのプログラミング・テクニックを公開しよう -仮想VRAMを使おう- | EXPRESS | 56 | |
ミュージック基礎講座 楽譜の読みかたからプログラミングまで 第1回※第2回 | 粟田英樹 | 59 | |
特別掲載 X1 NEW FM音源ドライバー アフターケア | GORRY | 62 | |
FM音源110番 | Yu-You | 63 | |
Dr.Dと影のパソコン・レクチャー -ベーシックなBASIC命令 その4- | くりひろし | 66 | |
誌上公開質問状 キミの質問にパソコン・メーカーがズバリ答える | 68 | ||
BBS電話帳追補版 | 74 | ||
107 | |||
あくせすROOM | 218 | ||
スーパーSOFTコーナー | |||
ビデオゲーム新作インフォメーション 地獄めぐり/功里金団/ダッシュ野郎(タイトー)/ファイティングサッカー/航空騎兵隊/ゴールドメダリスト(SNK)/アームドF(日物)/ラストデュエル(カプコン)/キックオフ(ジャレコ) | 見城こうじ | 267 | |
ビデオゲーム ギャラクシーフォース 話題沸騰のセガ体感ゲーム・シリーズ第8弾!究極の体感メカニズム「マルチ・ウェービング・システム」が創りだすコズミック・ワールドを全紹介。 | 響あきら | 270 | |
チェッカーフラグ ストック・カー、24時間耐久、そしてF1レースが一つのゲームで楽しめるコナミの筐体に4スピーカ/サラウンド方式を採用。グラフィック、サウンドともに迫力満点! | EXCHANGER | 272 | |
地獄めぐり ユニークな攻撃方法と舞台設定でプレイヤーを楽しませてくれるタイトーの新作アクション・ゲーム。投げたあとバウンドする魔破珠という武器もユニークならば、キャラクターのネーミングにも遊び心を十分に感じさせてくれる。 | 見城こうじ | 274 | |
パソコン・ゲーム アークス それぞれ個性を持った規制のキャラクターを演じる、ストーリー性重視のRPG。肉体的でなく、精神的なレベルアップ・システムを導入した本ゲームのおもしろさを探る。 | 手塚一郎 | 278 | |
チャレンジ!アドベンチャーゲーム アグニの石 個々の登場キャラクターに生活パターンを持たせるとともに時間の概念を取り入れた「ライブ・アドベンチャー・ゲーム」。プレイヤーは、泥棒を演じ7日間で宝石を盗みださなければならない。 | ロッキー引本 | 282 | |
チャレンジ!X68000 『アフターバーナー』ついに開発スタート! キャストのレイトレーシング・ソフト『C-TRACE』の魅力を探る。他 | 川野俊充 | 286 | |
新連載 チャレンジ!セガ・マスターシステム サンダーブレード 体感ゲームの『サンダーブレード』が、早くもマークIII・マスターシステム用に移植される!その他新作情報満載!! | MUNEPI | 288 | |
新連載 チャレンジ!PC-エンジン R-TYPE II オリジナルのボスキャラも入ったR-TYPEの後編ついに発売!『パワーリーグ』『ファンタジーゾーン』2タイトル同時レポート | 石井弘一 | 290 | |
河野光のナムコット情報局-ベーマガ支局- いよいよ新キャラも動き出したMSX2版『イシターの復活』発見レポート。 | 河野光 | 292 | |
TARGET4 山下章のファミコン・ゲーム ホンキでPlayホンネでReview キャプテン翼 サッカー・ゲームを非リアルタイム・ゲームにしてしまった斬新なゲーム・システム。さらに、この冒険的な試みを有名なマンガ・アニメ・キャラクターに取り入れてゲーム化した大胆な発想。テクモ開発陣にスポットを当てファミコン版『キャプ翼』の開発コンセプトを探る! | 山下章 | 294 | |
ベラボーマン怪獣・怪人図鑑シリーズ-その2 ベンジャミン大久保彦左ェ門/スタンパーの巻 | EXCHANGER | 299 | |
ゲーム・ミュージック新譜試聴室 | 幸運私真矢 | 300 | |
ビデオゲーム・ミュージック・コレクション(楽譜) ニンジャ・ウォーリアーズ | 301 | ||
ペーパー・アドベンチャー・コーナー | 306 | ||
レスキュー!AVG&RPG レスキュー隊がキミを救う | 308 | ||
読者が創る…秘&意コーナー | 312 | ||
読者の闘技場 | 山下章/TOMMY | 314 | |
ファンタジー通信 | 手塚一郎 | 316 | |
ビデオゲームグラフィティ | 見城こうじ | 319 | |
見城こうじ | 322 | ||
マイコンBASICマガジン HOT INFORMATION | 330 | ||
SOFTWARE HOUSE HOT INFORMATION ソフトハウス8社のPRページ | 332 | ||
WOLF GAMERS | ウルフチーム | 332 | |
エニックス通信 | エニックス | 334 | |
SPSスピリッツ | SPS | 335 | |
KONAMI NEWS STATION | コナミ | 336 | |
The inside affair of SACOM | システムサコム | 337 | |
T&E PRESS 番外編 | T&E SOFT | 338 | |
テレネット・ニュース | テレネット | 339 | |
TREND SPACE | アーテック | 340 | |
U-com Buyer's Guide -中古パソコン機器ガイド- | 341 |