1988 | 8月号 |
CONTENTS |
1988へ戻る 1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号 |
![]() | 本誌 | ||
BASICでセンサーが利用できる! MSX2センサーキッド応用編 -BASICコマンド紹介- | 丹治佐一 | 43 | |
パソコンBBSが簡単に開局できる インテリジェント・テレネットワークステーション SONY"IT-V1200" でキミもBBSのオーナーになろう | 丹治佐一 | 46 | |
松下"FMパナアミューズメント・カートリッジ" 紹介-サンプル・プログラム付き- | 川野俊充 | 50 | |
短期集中連載 君のパソコンでLet'sPLAY!コンピュータ・ミュージック 「PC-8801シリーズ」で音楽しようの巻その3 | バブリン鉄男 | 52 | |
新連載 Dr.Dのちょっと背のびのBASIC講座 ベラボーマンに挑戦~腕の伸び縮み~ | 55 | ||
ミュージック基礎講座 楽譜の読みかたからプログラミングまで 第3回 | 粟田英樹 | 59 | |
FM音源110番 | Yu-You | 62 | |
Dr.Dと影のパソコン・レクチャー -ベーシックなBASIC命令 その4- | くりひろし | 64 | |
誌上公開質問状 キミの質問にパソコン・メーカーがズバリ答える | 66 | ||
PC Engine CD-ROMプレーヤ発表 | 74 | ||
107 | |||
あくせすROOM | 218 | ||
スーパーSOFTコーナー | |||
特集 '88東京おもちゃショー “コア構想”の尖兵CD-ROMプレーヤ登場!PCエンジン、セガ・マスターシステム、ファミコンがくりひろげるテレビゲーム・ソフトの三つどもえ戦をレポート。期待の新作ソフトが続々登場! | TOMMY | 267 | |
アーケード・ビデオゲーム新作インフォメーション ギャラクシーフォースII/獣王記/UFO戦士ようこちゃん/中華大仙/リードアングル/バーティトライ/魔魁伝説/武田信玄/リングの王者他 | 見城こうじ | 269 | |
ビデオゲーム 迷宮島 昨年のAMショーに参考出品されたアイレムの『キックルキューブ』が、タイトルも新たに遊びやすさを追求して登場。ゲーム性を重視した固定画面パズルゲームをじっくり楽しんでください。 | 見城こうじ | 272 | |
メルヘンメイズ 『不思議の国のアリス』をモチーフにしたと思われるキャラクターや舞台設定。少女アリスがシャボン玉とストローを武器に展開するメルヘンチック・シューティング・ゲーム。付録:メルヘンメイズ完成記念「美少女ゲーム・グラフィティ」 | 見城こうじ | 276 | |
パソコン・ゲーム ベラボーマン研究編 超個性的なノリで人気上昇中の『超絶倫人ベラボーマン』。今月は、読んでとても役に立つ情報、非常におもしろいけど役に立たない情報まとめてお届けします。 | EXCHANGER | 280 | |
パソコン・ゲーム アークティック 『A列車で行こう』『ハウメニ・ロボット』とユニークなゲームを送り出すアートディンクの最新作。思考力と絶妙なタイミングが要求される、ちょっとハイセンスなゲーム。 | MUNEPI | 283 | |
チャレンジ!ロールプレイング・ゲーム プロセルピア ゲーム・ブックのシステムを導入した新しいタイプのパソコンRPGです。ストーリー性を全面に押しだしたこの作品の開発意図を探っていきましょう。 | 手塚一郎 | 286 | |
チャレンジ!アドベンチャー・ゲーム めぞん一刻完結編 ~さよなら、そして……~ コミック、アニメの人気シリーズ『めぞん一刻』のパソコンAVG第2弾『完結編』。コミック第15巻にそって展開する人間模様。グラフィック、サウンドとも前作を越えた秀作を堪能してください。 | 倉本一浩/引木律子 | 288 | |
チャレンジ!セガ・マスターシステム ファイナルバブルボブル 移植シリーズの中でもっともビデオゲーム版に近いセガ版のオリジナル部分を紹介。その他『イース』『R-タイプ』開発速報。 | MUNEPI | 292 | |
チャレンジ!PCエンジン ギャラガ'88 発売せまるナムコのPCエンジン第3弾『ギャラガ'88』を大紹介。ディメンションに潜む最後のボスを倒した後に意外な展開が……。 | 石井弘一 | 294 | |
河野光のナムコット情報局 -ベーマガ支局- MSX、ファミコン、PCエンジン新作ソフト開発情報を満載! | 河野光 | 296 | |
チャレンジ!X68000 6面まで完成!『ドラスピ』開発続報。その他、イシター、フルスロットル、パックマニアetc.うわさのビッグタイトルが続々登場! | 川野俊充 | 298 | |
ゲーム・ミュージック・レコード/CD/カセット総カタログ | |||
ベラボーマン怪獣・怪人図鑑シリーズその3 | 299 | ||
ビデオゲーム・ミュージック・コレクション(楽譜) グラディウスII | 300 | ||
ペーパー・アドベンチャー・コーナー | 305 | ||
レスキュー!AVG&RPG レスキュー隊がキミを救う | 308 | ||
読者が創る…秘&意コーナー | 312 | ||
読者の闘技場 | 山下章/TOMMY | 314 | |
山下章のフリートークボード | 山下章 | 316 | |
ファンタジー通信 | 手塚一郎 | 317 | |
テーブルトークRPGコーナー 「ワープス・ファンタジー」入門 | O.R.G.大貫昌幸 | 320 | |
ビデオゲームグラフィティ | 見城こうじ | 323 | |
見城こうじ | 326 | ||
マイコンBASICマガジン HOT INFORMATION | 334 | ||
SOFTWARE HOUSE HOT INFORMATION ソフトハウス8社のPRページ | 336 | ||
WOLF GAMERS | ウルフチーム | 336 | |
エニックス通信 | エニックス | 338 | |
SPSスピリッツ | SPS | 339 | |
KONAMI NEWS STATION | コナミ | 340 | |
The inside affair of SACOM | システムサコム | 341 | |
T&E PRESS 番外編 | T&E SOFT | 342 | |
テレネット・ニュース | テレネット | 343 | |
ARTEC TREND | アーテック | 344 | |
U-com Buyer's Guide -中古パソコン機器ガイド- | 345 |